歯にまつわるオブジェ、建物

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

新型コロナウイルスの関係で、中々外出ができない日々が続いていると思います。今回は歯に関係する世界のオブジェや建物についてお話させていただきます。

ニュージーランドのオタゴ港の公園にある巨大な6本の歯のオブジェ、ハーバーマウスモラーズ!

 

 

なかなか存在感のある歯のオブジェで地元ニュージランドの彫刻家の作品になります。親知らずがモデルとなっているそうです。

この親知らずのオブジェは、高さ2.5メートル、重量も6トン以上あります。歯根(歯の根)の数がすべて4本で作られているようで、親知らずの歯根の数が4本の割合は少ないんだけどなぁと、この画像を見た先生がおっしゃっておりました。

 

 

続いては仏歯時と言われるお寺になります。

仏歯寺とは、仏教聖地であるスリランカに位置するダラダー・マーリガーワ寺院の通称になります。
お釈迦様(仏陀)の犬歯(仏歯)が納められています。

1日3回プーシャという礼拝があり、その時に扉が開かれます。そこで仏歯を収めた黄金の容器を見ることができるそうです。

 

 

 

日本にも歯に関連した建物があります。香川県にある歯ART美術館になります。全国でも珍しい歯とアートの展示がある美術館となっており、差し歯、入れ歯の制作工程なども展示されています。

差し歯、入れ歯はその患者さんごとのオーダーメイドになっております。お口の中はみなさま違うため、意外と複雑な工程を経てできております。

歯科技工所である和田精密歯研株式会社が設立した美術館で、土日には歯科技工士さんが待機しており、わかりやすい説明もあるそうです。

シャコ貝から作った入れ歯、100年前のイギリスの入れ歯などもあるようです。その他なかなか個性的なオブジェもあるようなので、興味のある方は是非どうぞ。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

歯は痛いのに、どの歯が痛いかわからない!?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

むし歯などで歯が痛くなったことはありますか?どの歯が痛いと、患者さんご自身で正確に把握することは意外と難しいことがあります。

奥歯がかんだ時に痛いんだけど…、なんかここらへんが凍みた…など、正確に把握することは難しいです。

今回はその中でも、上下を間違えてしまうこともあるというお話をします。

 

そもそも噛んだ時の痛みは、噛んだ際に奥歯全体に力がかかるためどの歯が原因かというのはわかりにくいです。

そして、稀にある痛みの原因である歯の上下間違い

具体的には、上顎の歯に、神経まで達する大きなむし歯があるにもかかわらず、下の歯が痛いと来院される方がみえます。

ズキズキとした痛みのため上下がわかりにくくなります。また痛みなどの知覚、運動などをつかさどる神経である三叉神経というものが、上下の顎を通っています。

上顎は三叉神経の第2枝、下顎は三叉神経の第3枝となっており、同じ神経から強い痛みの信号が伝達されるため、脳が正確にその信号を把握することができないことがあります。そのためこのようなことが起こってしまいます。

下の歯がズキズキ痛いと来院された患者さん、上の歯に神経まで到達するむし歯が!レントゲンなどで確認、説明し、上の歯を治療すると痛みが取れるということもあります。

 

また歯をたたかれる感覚も、あまり正確に把握することは意外とできないものです。特に奥歯をたたかれた場合、叩いた歯より手前の歯をたたかれたと感じる方が数割みえるそうです。

 

歯が痛くなった際、鏡で見てもむし歯はまったくなさそう。レントゲンを撮影すると、外から見えない歯と歯の間にむし歯があることがあります。知覚過敏などそれ以外の原因も見つからない場合は、反対の歯に原因があるかもしれません。

痛みが出た場合はもちろん、定期的に歯医者さんに通院されると安心です。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプ)、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

平野レミさんによる動画「こんな時期だからこそ歯磨きが大事!」

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

日本歯科医師会は、平野レミさんが出演する国民向け動画「こんな時期だからこそ歯磨きが大事!」を、公開しました。

平野レミさんは、非常に元気でテンションが高いことが評判の料理研究家、料理愛好家です。

平野レミさんの代名詞の「ボウルの底でニンニクを叩き潰す」シーンから始まるこの動画。新型コロナウイルスの感染予防に歯磨きが重要ということを訴えております。

 

新型コロナウイルス感染防止のためにすることというと、手洗いやマスクを想像される方が多いかと思います。もちろんそれらも非常に大切ですが、他にも簡単にウイルス感染防止に役立つものがあります。

歯磨きや歯科医院での歯石とりなどのお口の中の衛生管理がウイルス感染防止になります。

 

 

歯磨きや歯石除去などが行われておらずお口の中が清潔じゃなくなると、ウイルスの増殖しやすい環境になってしまいます。肺炎リスクも高くなってしまうため、お口の中を清潔な状態にしておくことは非常に大切です。

 

 

ステイホームと言われており、みなさんも家にいる時間が長くなっていることかと思います。この歯磨き啓蒙動画はリモート撮影で、部屋の中は平野さんおひとりだけという状態で撮影を行ったとのことでした。普段は職場、仕事の関係でお昼に歯を磨けない方も、この機会に1日3回の歯磨きをすると、お口の中そして体もより健康的になれると思います。

 

 

ちなみに平野レミさんは73歳ですが、すべてご自身の歯が残っており入れ歯など入れていないそうです。さらにむし歯もゼロ本とのことで、非常にお口の中の状態がいいです。

平野レミさんのハイテンションと元気の源は、健康的なお口、食生活からくるものかもしれませんね。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプ)、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

オリンピックと歯科

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

2020年東京オリンピックが7月24日から8月9日までの17日間、パラリンピックが8月25日から9月6日まで東京で開催される予定ということで、注目を集めています。

むし歯、歯周病からくる痛みや噛み合わせの狂いは、選手のパフォーマンスに悪影響を与えます。では、オリンピックと歯科、どんな関わりがあるのかお話させていただきます。

メディカルチェック項目に歯科がある

1998年のソウルオリンピックにてメディカルチェックの項目に、初めて歯科の項目が入りました。

また2011年のスポーツ基本法に初めて歯学という学問が入りました。

その後の基本計画にも「マウスガード着用の効果等の普及啓発」が記載されています。

歯の痛みがあっては本番で力を発揮できませんし、歯並びにより選手のパフォーマンスに違いが出てくることが、より認識されてきた証拠かと思います。

スポーツドクターに歯科医師がいる

医科に比べると、歯科のスポーツへの関りの歴史はまだ浅いです。しかし、スポーツドクターの中にも歯科医師がいます。

スポーツドクターはおよそ6000人、そのうちの500人弱が歯科医師です。

スポーツ歯科医学に基づく歯科的健康管理、マウスガードによる外傷の予防やパフォーマンス能力の向上などに努めています。

日本代表選手はすべてデンタルチェックを受けている

元男子ハンマー投げの室伏広治選手(2004年アテネオリンピック金メダル)によると、日本代表選手はナショナルトレーニングセンターでメディカルデンタルチェックを受けているとのことです。

またオリンピックの選手村にはポリクリニック(歯科診療所)が設置される予定です。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプ)、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

外傷で歯が折れてしまった場合の対処

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

前回は外傷により歯が抜けてしまった(脱臼)した場合のお話をさせていただきました。脱臼した場合の対応はこちらから

今回は歯が折れてしまった!破折してしまった場合についてお話させていただきます。

 

大きく欠けてしまい歯の神経が出てしまった場合

歯の中の神経(歯髄)が大きく露出してい待っている場合は、多くの場合歯の神経の治療(根管治療)が必要になる場合があります。

露出している部分が少なく、歯の神経へ細菌感染が認められない場合は神経を残せることもあります。また破折してしまった部位を付けることができる場合もあります。

もし大きく歯が破折してしまった場合は、破折した欠片も持って早急に歯科医院へ受診されるとよいでしょう。

 

小さく欠けた場合

神経の露出がなく、痛みもない場合はプラスチックの充填物で対応できることが多いです。欠けてしまった部分を埋めて補修することができます。欠けた大きさ、場所も関係します。

 

経過観察の必要性

歯の破折をした場合、多くは外傷によるものかと思います。歯は強い力が加わると、歯の中の神経(歯髄)が死んでしまうことがあります。

神経が生きているが死んでいるかを診断する検査はありますが、外傷直後では検査結果がはっきり出ないことが多いです。そのため、治療後の経過観察が大事になってきます。

 

歯の色が変色してきた、黒っぽくなってきた、黄色っぽくなってきた

ぶつけた歯の色が変色してきた場合(隣りの歯に比べて黒い感じ、黄色い感じがする)は、残念ながら歯の中の神経が死んでしまっている可能性が高いです。

その場合は痛みがないからといって放置してしまうと、根尖病巣と言って歯の根の先にばい菌がたまる病気が起こる可能性があります。

一度歯科医院へ受診されるといいでしょう。

 

歯の神経が死んでしまい、変色してしまった場合については、以下の記事をどうぞ

歯の神経が死んだ場合の変色への対応

一度歯が折れると、元に戻すことはできません。欠片をつけても、長期的にみるとはずれたりする可能性もあります。

むし歯や歯周病と同様に、予防の処置が大事になってきます。

スポーツでの歯の破折を防ぐマウスガードについては、以下の記事をご覧ください。

スポーツ用マウスピース、マウスガード

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプ)、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

外傷で歯が抜けてしまった場合の対処

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

転んで歯が抜けてしまった、折れてしまった!日常的に起こることではありませんが、もしご自身に起こってしまった場合、お子様に起こってしまった場合、どのような対応が正しいのでしょうか?

頭の片隅に置いておいていただけると、いざ!という時に役立つかもしれません。

歯が抜けてしまった場合

抜け落ちた歯が地面の土で汚れてしまった!水道水できれいに洗わないと!
これは間違いです。

歯の根には歯根膜という組織があります。これが新鮮かつ清潔な状態で保存されていれば、元通り抜けた歯を口の中に戻せる確率が高くなります。
汚れを軽く流すのは問題ありませんが、歯の根の部分はあまり触れず、丁寧に扱いましょう。
汚れたからといって水道水でごしごし洗ってしまうと、この歯根膜が傷ついてしまい、戻せる可能性が低くなってしまいます。

 

では、汚れてしまってはいけないので、ティッシュなどで水分をとり大事に包んでおくのはどうでしょうか?
これも間違いです。
乾燥してしまうと、抜けた歯を口の中に戻せる確率が低くなってしまいます。

 

では抜けた歯をどのように保存したらいいのでしょうか?

学校などの場合は、保健室に歯牙保存液という液があることが多いです。この浸し、早く歯科医院を受診することが大事です。

では、ご家庭で歯牙保存液がない場合は?
牛乳や生理食塩水に浸し、やはり乾燥させないということが大事になってきます。

 

上記のことに注意して、早急に歯科医院を受診されることをオススメします。

脱臼ではなく、歯が破折してしまった場合については、また後日お話させていただきます。

 

スポーツでの歯の破折を防ぐマウスガードについては、以下の記事をご覧ください。

スポーツ用マウスピース、マウスガード

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプ)、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

歯ブラシについている細菌は1000千万個!?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

歯磨きの方法、歯ブラシの種類、歯磨き粉の種類など色々気にされている方はたくさん見えるかと思います。
しかし、歯ブラシの交換時期を意識されていますか?

イギリスのマンチェスター大学の発表によると、歯磨き後の歯ブラシには、約1000万個もの細菌が潜んでいるとのことです。
歯ブラシにそれだけ細菌が付いてしまっていると、いくら歯を磨いてもきれいにするのは難しいです。

歯ブラシの固さやヘッドの形以外、歯ブラシについて注意する点はなにがあるでしょうか?

歯ブラシのキャップに注意

歯ブラシの毛先が汚れないように便利なキャップ。旅行の際にカバンに入れたりするときは非常に便利ですが、普段から使っている方は要注意。

乾燥させずにベタベタのまま歯ブラシにキャップをすると、湿気がこもってしまい細菌が増えやすい環境をつくってしまいます。

 

歯ブラシの使いまわしに注意

歯磨き後の歯ブラシには1000万個もの細菌がいることは冒頭でお話させていただきました。その使用済み歯ブラシを人に貸したり、借りたりすると…

口腔内細菌の交換をしているような状態になり、感染を広げてしまうため、一人一人の歯ブラシをちゃんと用意し、貸し借りはやめましょう。

 

歯ブラシの保管場所に注意

歯ブラシはどこに保管していますか?洗面所という方が一般的ではないかと思います。

トイレ一体型のユニットバスの方は、要注意です。トイレの便器から1メートル以内に歯ブラシが置いてある場合は、特に要注意です。

トイレを流す時に便器内の水が霧として上昇するため、トイレで流した“モノ”に付着していたバクテリアが付いた歯ブラシに付着してしまいます。そして、その歯ブラシで歯を磨くことになると、米アリゾナ大学の細菌学教授、チャールズ・ガーバ氏は指摘しています。

歯磨き方法や歯ブラシ、歯磨き粉の種類だけでなく、今回お話したようなことも気を付けるとお口の中の衛生環境がよくなるかと思います。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプ)、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

アスリート選手は、むし歯が多い!?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

プロスポーツ選手などのアスリートは、意外にもむし歯が多い!との記事を見つけたので、ご紹介させていただきます。

飲食習慣とオーラルケアの頻度を調べた研究により、アスリートは人一倍、歯の健康に気を付けているにも関わらず、むし歯が多いと多いということがわかりました。

 

またこちらも意外な事実ですが、「オリンピック選手の歯の健康状態は、一般人以下」ということが過去の研究によりわかっております。

理由については、トレーニングや練習の忙しさにより、歯科医院への通院が難しいということなどが考えられていました。

今回、ロンドン大学イーストマン歯科研究所mpジュリー・ギャラガー氏らの研究チームは、様々なプロスポーツ選手やオリンピック選手ら352人を対象に、歯手入れの習慣や食生活についてのアンケートを実施しました。

アンケートにより、1日2回以上の歯磨きを94%の人が行っており、デンタルフロスについても使用率は44%といういい結果が出ました。

一般の方は、1日2回以上歯磨きしている人は75%、デンタルフロスを定期的に使っている人は21%しかおらず、アスリートの方が歯に対して気を遣っていることがわかります。

しかし、ギャラガー氏らが実際にアスリートの歯の状態を調べた結果は、アスリートの半分近くに未処置のむし歯があり、歯肉炎に至っては大多数の方が患っているということがわかりました。

 

 

では原因として、何が考えられるのでしょうか?

練習中、競技中のスポーツドリンク、ゼリー飲料が考えられます。

「これらの飲食物に含まれる糖類が虫歯リスクを高めるているだけでなく、多くは酸性の食品なので、歯が酸で溶かされるう蝕の原因にもなります」と今回アンケートをとったギャラガー氏は考えています。

その対処としては、歯科医院でのフッ素塗布、家でのフッ素入り歯磨剤等での対応を考えているとのことです。

 

継続的な糖や、酸の摂取はむし歯のリスクを高めてしまいます。ただそれに対して、歯磨きだけではなく、フッ素と利用していくことは非常に有用だと思います。

 

大垣市のおおた歯科クリニックは、みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

歯科口腔外科、小児歯科、むし歯予防、歯周病予防、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

Facebook

 

【漫画】ドイツ出身夫と日本で初めての歯医者に行った

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

ドイツ出身のご主人と、日本で初めて歯医者にいった方のインスタグラムに投稿された漫画が話題になっています。

ご主人のために通訳としてついていったのですが…という漫画で、実は歯医者側としては、稀にあることだったりまします。

 

 

View this post on Instagram

 

みょんみょんさん(@myonmyon84)がシェアした投稿

 

インスタグラムを見てみると、日本語を英語に通訳して伝えるわけでなく、日本語を日本語に通訳…という必要なの?という役割をしたというお話です。

当院にも様々な外国の方が来院され、通訳の方も一緒に見えることが多いです。

ある程度日本語のわかる方でも昔「むし歯をとります」と伝えたら、抜歯、つまり歯自体を抜くと受け取られてしまったり、言い方、伝え方には気を付けているようにしています。

私もこの漫画のようなことを経験しており、歯肉、歯ぐきをある程度日本語のわかる中国出身の方に説明した際、伝わりませんでした。

その際、一緒に来ていた通訳の方は、歯の肉と言って指でご自身の歯ぐきを指さしていました。

この伝え方なら私でもできたなと反省した覚えがあります。

 

またその方の出身により、歯への考え方なども全然変わります。

有名な話だと、アメリカは歯の治療費が日本に比べ、ものすごく高いです。

日本だと1000円くらいで済むむし歯の治療も、アメリカでは数万円ということもよくあります。日本の歯科治療の保険制度は、患者さんへの負担が軽くなり非常に優れております。

しかし、歯への関心も薄れ、日本は定期検診受診率も低く、歯を失い入れ歯が入る方が多いのも事実です。

アメリカでは、歯科治療がものすごく高いため、むし歯を作らないよう歯への意識が高いです。数本大きなむし歯ができてしまうと、何十万円ということもあります。

日本の保険治療では10分の1以下で済みます。

アメリカ在住の方が、一時帰国した際に一気に治療してくださいということもよくあります。

みなさんも海外へ移住や旅行をされる前は、一度定期検診を受けられると安心かと思います。

 

 

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

歯科口腔外科、小児歯科、予防歯科、マタニティ歯科

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室、ファミリールーム完備

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

 

歯のトリビア

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

今回は歯のちょっとしたトリビアをお伝えしたいと思います。

トリビアとは?? 俗語で雑学的な事柄や知識のことです。昔有名なトリビアの泉という番組がありました。

例えば歯のトリビアでは…歯周病は人類が一番かかっている病気として、ギネス世界記録に掲載されたことがあります。

 

歯周病は、30歳代になると80%の方がかかっていると言われています。

様々な世界記録が掲載されている、ギネス世界記録の2001年には歯周病についての記載があります。

全世界で最も患者が多い病気は歯周病である。
地球上を見渡してもこの病気に犯されていない人間は数えるほどしかいない。

むし歯の方がみなさんが気にかけているかと思います。歯医者に検診でくる方はよく「むし歯がないか診てほしい」という方も多くみえます。

しかし、歯周病の方がかかっている患者さんは多いです。

 

先日引退された野球選手のイチローさん。噛み合わせにかなり気を遣っており、歯磨き回数が多いという話が有名です。

その回数、毎日5回!

バッティングへの影響を考えているそうです。イチロー選手は様々なルーティーンがあることで有名ですが、歯磨きもどうやらその一つのようです。

 

世界のホームラン王である王監督も実は奥歯がボロボロという話があります。

バッティングの瞬間に、一瞬で大きな力を引き出すために奥歯を強くかみ合わせます。その力、回数により、奥歯が欠けてしまっているそうです。

その他にも柔道選手、ウェイトリフティングの選手なども、食いしばり力を出すために奥歯が欠けていることが多いです。

 

スポーツと噛み合わせは非常に密接な関係があります。最近は、マウスガード(スポーツ用マウスピース)による噛み合わせによる刺激により、一瞬の判断力もあがるといわれています。

折れてしまったり、かけてしまった歯は、人工物で置き換えるしかありません。大きなけがをする前に、マウスガード(スポーツ用マウスピース)を使われると安心です。

 

スポーツ用マウスピース、マウスガード

みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療技術の研鑽はもちろん、治療内容と治療方針の説明にも力を入れております。

歯科口腔外科、小児歯科、予防歯科、マタニティ歯科

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室、ファミリールーム完備

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram