口臭の原因は?舌ブラシで解決

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

舌ブラシというものをご存知でしょうか?

その名の通り、舌をきれいにするブラシです。口臭の原因となるVSC(揮発性硫黄化合物)を除去します。

 

口臭の原因は?

歯磨きだけでは落としきれない歯石などが口臭の原因になります。

意外と知られていないのが、舌苔(ぜったい)という舌の上の汚れになります。舌の上やお口の中の細菌がタンパク質を分解する時に出す「VSC」という硫黄ガスが臭いの原因になります。

唾液の分泌量の減少やお口の中の乾燥によって舌苔は増えることがあります。特に乾燥する今の時期は絶対による口臭も発生しやすいです。

 

当院でオススメしている舌ブラシは、HI-ZAC(ハイザック)舌ブラシです。

歯ブラシは硬い歯を磨くもので、硬い毛でできております。舌ブラシは柔らかい舌を磨くものなので、歯ブラシでは傷つけてしまうことがあります。

ハイザック舌ブラシは、微細毛で1穴に対し150本の毛が使われております。

 

舌ブラシの使用方法

非常に簡単で、ブラシ面を舌にのせて、舌の奥から手前へやさしく引き出すだけになります。歯ブラシも同様ですが、ゴシゴシ磨く必要はありません。力をいれずやさしく当てる形で問題ありません。

 

舌の掃除をされたことをある方は少ないかと思います。ライオンの調査でも、口臭を気にしている方でも約6割の方が舌苔の掃除をしたことがないと結果がでております。

あまり意識したことはないかと思いますが、口臭の予防であったり、年配の方は誤嚥性肺炎の予防になるとも言われております。一度舌ブラシを試されるとよいかと思います。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、根管治療、知覚過敏、歯槽膿漏治療、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節症治療、いびき治療、睡眠時無呼吸症候群治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ歯科検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、ダイレクトボンディング、セラミック、ジルコニア

女医、女性歯科医師、バリアフリー、待合室キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

8割の方が「早くから健診を受ければ…」と後悔

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

日本歯科医師会が行った歯科医療に関する一般生活意識調査にて、77パーセントの方が「もっと早くから健診・治療をしておけばよかった」と感じていることがわかりました。

年齢的にも、20代ですでに7割近くの方が健診・早期治療をしていればよかったと悔やんでいるというデータが出ています。

 

歯の健診や治療をもっと早くからしておけばよかったと後悔している方がもっとも多い年代は60歳代になります。

60歳代は80パーセントの方がもっと早くに健診・治療を…と後悔しているようです。この年代は日常生活に支障をきたす歯の問題がでてきているという方も60パーセント近くおり、実際のトラブルからの後悔が多いようです。

 

歯の二大トラブルであるむし歯と歯周病

むし歯は凍みたり痛んだりするイメージがあるかもしれません。しかし、実際には症状がないことも多数あります。大きなむし歯でも歯の神経が死んでしまったりすると凍みることもなくなってしまいます。

また歯周病はさらに厄介で、サイレントディジーズ(Silent Disease 静かなる病気)と呼ばれるほど自覚症状がでにくい病気になります。

大きく腫れたり、出血や膿が出てたりという自覚症状が出てきた頃にはかなり進行してしまっているケースが多いです。

 

20歳代の若い方でも、70パーセントの方がもっと早くから健診・治療をしておけばよかったと思われていることを知っていただき、同じ思いをしないためにも早めの健診・治療をされると安心です。

 

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、根管治療、知覚過敏、歯槽膿漏治療、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節症治療、いびき治療、睡眠時無呼吸症候群治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ歯科検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、ダイレクトボンディング、セラミック、ジルコニア

女医、女性歯科医師、バリアフリー、待合室キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

マタニティ歯科健診、妊娠中はむし歯になりやすい?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

おおた歯科クリニックは、マタニティ歯科健康診査の委託歯科医療機関になります。

大垣市内にお住まいの妊婦さんは、マタニティ歯科健診の対象になりますので、お電話の上ご来院ください。

妊婦さん

 

妊娠中は、お口の状態が変化するため、妊娠前と同じように歯磨きをしていてもむし歯や歯周病などが起きやすくなります。

また、歯周病が大きく進行すると、早産や低出生体重児の出産のリスクが高くなると言われています。

つわりの時期をさけ、安定期(妊娠16~20週くらい)に入り、体調の良いときに早めに歯科健康診査を受けましょう。妊娠安定期の治療は、歯科医と相談し受けていただくことができます。

 

大垣市の行うマタニティ歯科健診は大垣市内にお住まいの妊婦を対象に、健診費用の大部分を大垣市が負担します。

 

基本的に当日は健診のみで治療は行いません。

健診票の発行後に市外に転出された人は、健診票の使用はできません。

妊娠中1回の健診となります。

健診内容:視診により次の健診をします。

歯の状況(むし歯・かみ合わせのチェックなど)
歯肉の状況(歯肉の炎症・歯周ポケットの有無など)
その他(顎関節・粘膜の異常など)
健診結果に基づく歯科保健指導
レントゲン検査はありません

健診料: 300円

持ってきていただきたいもの

マタニティ歯科健康診査票、母子健康手帳、健康保険証

 

また妊娠中は赤ちゃんへカルシウムを分けるため、お母さんの歯が弱くなりむし歯になりやすいという話もありますが、これは誤りです。

お母さんの歯からカルシウムが溶けてお子さんへ行くことはありません。

先のお話のようにお口の中の状態の変化、つわりなどによるブラッシング不足によりむし歯などが起こりやすくなるため、このような話が広がったかと思われます。

適切な予防、治療を行えば妊娠時期のむし歯、歯周病を防ぐことができます。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、根管治療、知覚過敏、歯槽膿漏治療、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節症治療、いびき治療、睡眠時無呼吸症候群治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ歯科検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、ダイレクトボンディング、セラミック、ジルコニア

女医、女性歯科医師、バリアフリー、待合室キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2020、選ばれた芸能人は?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

「いい歯の日」である11月8日にベストスマイル・オブ・ザ・イヤーの授賞式が開催されました。

今年は俳優の上白石萌音さん、溝端淳平さんが「今年、最も笑顔が輝いた著名人」に選ばれました。

 

受賞された際のコメントです。

上白石萌音さん
こんなに明るい気持ちになれる賞をいただけてすごく嬉しいです。

普段から心掛けていること

力んだり緊張したりした時に、ぎゅっと噛みしめているので、歯にも精神的にも良くないので、噛みしめないように意識しています。

 

溝端淳平さん
素敵な賞をいただけて大変光栄です。叔父が歯科医師で、受賞が決まった時はすごく喜んでくれました。今回の受賞を親戚一同嬉しく思っています。

普段から心掛けていること

小さい頃に歯科医師の叔父さんに言われていた歯ブラシはつまむだけを今でも気を付けています。

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2019は下記リンクからどうぞ
https://www.ohta-dc.net/blog/yobou-shika/20191110-054342.html

1993年の第一回ベストスマイル・オブ・ザ・イヤーからの受賞者一覧もあります。受賞された方々はみなさんキレイな歯で、笑顔のイメージがあります。その年の話題の方が受賞していることも多く、時代を感じたりもします。

 

今現在、日本はコロナ禍にあり非常に大変な時代です。マスクをするという生活習慣の変化によって、むし歯や歯周病も進行しやすくなっています。歯科医院での口腔内の改善もされると安心です。

終わりが見えない辛い時代ですが、健康な心身を保てるようにがんばりましょう。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、根管治療、知覚過敏、歯槽膿漏治療、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節症治療、いびき治療、睡眠時無呼吸症候群治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ歯科検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、ダイレクトボンディング、セラミック、ジルコニア

女医、女性歯科医師、バリアフリー、待合室キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

入れ歯が必要になる方の割合

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

みなさんは入れ歯のことを考えたことはありますか?

現在歯を失っていない方、若い方は考えたことはないかもしれません。すでに入れ歯を入れている方は、異物感や痛みなどで悩んでいらっしゃるかもしれません。

入れ歯はどれくらいの方が必要になってくるのでしょうか?

 

40歳ではおよそ10人に3人の方が、義歯(ブリッジ、部分床義歯、総義歯)を使っているというデータがあります。(厚生労働省2016年歯科疾患実態調査より

 

そこから10年後の50才には、半数以上の6割の方がブリッジも含めた義歯を入れているというデータが出ています。

現在歯を失っていない方には意外かもしれませんが、30歳では10人に1人が歯を失っています。

歯周病が歯を失う原因の第一位ですが、人類が一番かかっている病気と言われる理由もわかるかと思います。

 

歯を失った際にそのまま放置していいのでしょうか?

なんとなくよくない気がする…、他の歯で食べるれるなら奥歯の一本はなくても…、前歯だと困るなぁ、色々思われるかもしれません。

基本的には失った歯は、ブリッジ、義歯などで補った方がいいです。そのままにしてしまうと、歯並びが崩れてくる可能性が高いです。

一度崩れてしまった歯並びを戻すのは治療回数がかかります。崩れてしまう前に予防する方がずっと楽です。

歯並びの崩れについてはこちらにて解説をしています。
噛み合わせ、歯並びが昔と変わった?

 

歯並びを崩れや食事をするために義歯が必要になってくることもあります。

義歯は痛みや異物感を感じてしまうことも多いため、調整や慣れが必要になってきます。今まで義歯で悩んだ方は、見た目や異物感を解決する様々な種類の入れ歯もありますので、下記記事を参考にしてください。
様々な義歯(入れ歯)

 

 

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、根管治療、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック、ジルコニア

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

歯周病と新型コロナウイルス感染症について

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

10月14日に日本歯科医師会は、オンライン配信で「感染症とオーラルケア」というテーマで「歯と口の健康シンポジウム2020」を行いました。

その中で歯周病の方は、新型コロナウイルス感染症にかかりやすい可能性があるという話がありました。

 

歯周病治療が、様々なウイルス感染の予防になることは以前から言われておりました。

歯周ポケットもウイルスが入ってくる場所になるということが論文で発表されています。歯周病が進行している方は歯周ポケットが深いため感染リスクが上がってしまいます。

歯ブラシだけでは汚れを落とし切ることはできません。毎日1日3回の歯磨きをしていても、磨き残しなどから歯石ができてきます。

歯石は歯磨きでとることができず、歯科医院でのプロフェッショナルケア(スケーリング)が必要になってきます。

 

 

歯石がたまってくると、歯ぐきが下がり歯を支える顎の骨である歯槽骨がなくなっていきます。

この際、ほとんど痛みなどの症状がありません。そのため歯周病はサイレントディジーズ(Silent Disease 静かなる病気)と言われています。

急性の炎症での痛みや歯の動揺による痛みなど、自覚症状が出てきた際にはすでに歯周病が進行している状態になります

 

つまり歯周ポケットが深くなり、新型コロナウイルスの感染リスクが上がっている状態になります。

歯周病の症状がない場合でも、歯科医院での歯石除去をしばらくしていない方は歯周ポケットが深くなっている可能性が非常に高いです。

 

歯周病に限らず病気全般に言えることですが、予防処置が大事になります。またすでに歯周病になってしまっている場合も、早期の治療が重要になってきます。

歯石除去、歯周病のチェックなどを最近されていない方は、一度歯科医院の受診をお勧めします。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

「歯科診療」および「歯科医師」に関する意識調査

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

一般社団法人日本私立歯科大学協会は、11月8日(日)の「いい歯の日」を前に、幅広い世代(10~70代)の男女1,000人に対して、「歯科診療」および「歯科医師」に関する意識調査を実施しました。

2020年9月時点で、歯科医院での新型コロナウイルスの院内感染は起こっていないということを73.8%という大多数が「知らなかった」と答えていました。

 

また新型コロナウイルスの感染拡大によって、4人に1人が「マスクをするようになって、歯の健康や口臭を気にすることが減った」という結果に。

おもしろい質問の中には、「この人が歯科医師だったら、診てもらいたいと思う有名人」というものもあります。

男性では福山雅治(30票)、女性では天海祐希(68票)という結果になりました。

今回は、前回2016年に続いて5回目の調査となります。
調査期間:2020年9月16日(水)~9月18日(金)
調査対象:10~70代の男女1,000人

 

現在の歯や口腔の悩みについては下記のようなものが挙がっていました。

食べ物がはさまる(29.8%)
歯並び・噛み合わせ・すき歯(24.2%)
むし歯がある(23.3%)
歯垢・歯石が多い(23.2%)

歯の悩み、第一位は?原因、解決法は?
https://www.ohta-dc.net/blog/yobou-shika/20180311-002141.html

上記記事にて、食べ物がはさまることについての原因、解決方法について説明してあります。

他人の口内環境で気になる点としては、下記のものが挙がっていました。

口臭が強い(68.3%)
タバコのヤニ・茶渋の沈着・歯の黄ばみ(59.6%)
歯並び・すき歯・噛み合わせが悪い(56.7%)
歯垢・歯石が多い(56.1%)

歯科医院を受診すると解決するものが多いです。しばらく歯科医院を受診されていない方は、一度歯石のお掃除と一緒に悩みを解決していただけたらと思います。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

磨き残しの染め出し検査、宿題のお手伝いをします

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

歯の染めだし検査が、夏休みの宿題になっている小学校もあるかと思います。患者さんより、染め出しがよくわからないから検査してと頼まれることがあります。

おおた歯科クリニックでも、磨き残しの染め出し検査、歯磨き指導は行っております。宿題の手間が…という場合も任せてください!

わかりやすいチェックシートもお渡しさせていただきます。

 

磨き残しのチェックはPCR(プラークコントロールレコード)と言います。

1本の歯を4つの面に分けて考え、それぞれの面の磨き残しをチェックします。

外側(頬側)、内側(舌側)、手前、奥の4面になります。

O’Learyの計算方法というものがあり、全歯面(歯の本数 × 4面)を100%として、何%の歯面に磨き残しがあるか(プラークが付着しいるか)を計算していきます。

PCR(プラークコントロールレコード)

    = 赤く染まった面の数 ÷ 全部の歯の面(全部の歯の数 × 4)

 

染めだし検査や検査結果の紙が必要な場合は、ご予約時、または治療開始時におっしゃってください。

 

染め出しなしでも歯磨きチェックをしております。定期検診やメインテナンスの際にチェックさせていただき、お話させていただくこともあります。

 

意外とある?磨き残しの割合については↓の記事でお話させていただいております。磨き残しは10%くらい?と考える方も多きかもしれませんが、実際はもっと多いことがほとんどです。

歯磨きの磨き残しがない人の割合、あなたは?
https://www.ohta-dc.net/blog/yobou-shika/20171022-102110.html

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

マスク着用で口臭が気になる

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

新型コロナウイルスの予防のために、外出をする際はマスクをするという生活様式になってきていると思います。

当院でも、コロナウイルスが流行する前はマスクをはずして治療の説明をしておりました。しかし、コロナウイルスの出現とともに、常にマスクをして説明、治療を行っております。

マスクを常時していると気になりだすのが口臭だと思います。患者さんからの相談も増えてきました。

口臭女性

 

マスクでニオイがこもってしまい、ご自身でも口臭が気になってしまう時があるかと思います。

むし歯や歯周病の放置によって、口臭が出てきます。特に歯周病は自覚症状が乏しい病気になります。自覚症状が乏しいため、サイレントディジーズ(Silent Disease 静かなる病気)と呼ばれております。

 

しかし、外出時にマスクを外すことができる状況はなかなかありません。

では、その場ですぐに口臭をしないように気を付ける点はあるのでしょうか?

 

歯磨きができれば一番ですが、難しい場合は鼻呼吸を意識するようにしましょう。

口呼吸になってしまうと、マスクの中の湿度が上がってしまいます。またマスクの表面に唾液がついてしまい、それが乾燥することによってにおいが発生してしまいます。

ただ、根本的な解決としては生理的口臭や病的口臭などの口臭の種類を判別し、歯科医院での治療が必要になってきます。

マスクをする機会が増え口臭が気になる方は、一度歯科医院を受診されると安心です。

 


口臭に関する過去の記事

ストレスで口臭悪化!?

ストレスが口臭悪化の原因になることも!?ストレスの増加、緊張により唾液の減少が起こり、口臭が悪化することがあります。

 

おじさんと若い女性、口臭がキツいのは? 「口臭白書2019」公開

口臭白書という日本人の口臭のデータを集めたものが公開されました。口臭に対して一番意識の高い県、既婚者と独身者の口臭の違いなど、少し変わったデータなどもあります。

 

口臭の種類、原因、対策

生理的口臭、病的口臭、心理的口臭について説明させていただきました。ご自身の口臭がどれかを歯科医院で診断してもらい、それぞれに対する治療が必要です。

 


 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

 

歯垢(しこう)1ミリグラムの中に1億個の細菌がいる!?

イラスト

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

みなさん、歯垢(しこう)という言葉はご存知でしょうか?
プラークとも呼ばれる歯の汚れです。

食べものの残りカスが歯の表面につき細菌が繁殖したもので、白くねばねばしています。

なんとこの歯垢たった1ミリグラムの中に300種類、1億個以上の細菌が住み着いています。

 

プラークはむし歯、歯周病、口臭などの原因になります。

歯の表面にしつこくついてしまうプラーク、このプラークの中の細菌が歯根に沿って歯ぐきの中に入り込みます。

すると歯を支える歯槽骨(顎の骨)が歯周病菌によって溶かされてしまい、歯ぐきがやせたり、歯がぐらついてきたりしてきます。

 

プラークを除去しきれば…と思われると思います。

プラークの除去には何が有効でしょうか?

やはり毎日の歯磨き、そして歯科医院での口腔内清掃です。ありきたりな答えになってしまいますが、現在プラークを取り切ってくれるような洗口剤などはまだありません。

プラークはネバネバしており、非常に粘着力があります。そのためうがいをするだけでは除去することができません。

歯ブラシで歯磨きをしても、歯科医院でブラッシング指導を受けていない方は半分程度して除去することができません。

歯磨きの磨き残しがない人の割合、あなたは?」という記事でも記載させていただきましたが、20~70歳男女100名の歯磨きに自信のある方の磨き残しをチェックした報告があります。(日本口腔衛生学会2015年発表)

なんと8割の方は歯全体の半分以上に磨き残しがありました。

 

歯磨きに自信があっても、実際は歯全体の半分以上に汚れがある。

驚きの事実だと思います。歯科医院で歯磨きのコツや汚れの残りやすい部位を知っていただき、またそのような部分の磨き残しや歯石を除去することが必要です。

歯磨きに自信のある方、歯科医院の受診を最近されていない方は、一度歯石や着色の除去をされると安心かと思います。

 

一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、むしば治療、むし歯予防、知覚過敏、歯周病治療、歯周病予防、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー)、親知らず、顎関節治療、睡眠時無呼吸治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ検診、ホワイトニング、スポーツマウスガード、セラミック

女医、女性歯科医師、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram

引用 プラーク / 歯垢(ぷらーく)「e-ヘルスネット」「厚生労働省」
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/teeth/yh-031.html