こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック副院長の太田真希です。
みなさんは、むし歯にならない「リカルチョコレート」というものがあるのはご存知ですか?当院で扱っております。
なんと歯磨き後に食べることができます!
前回は、キシリトール100パーセントのリカルグミを紹介させていただきました。今回のリカルチョコレートもキシリトール100パーセントのため、「むし歯予防のため」に食べるチョコレートになります!
キシリトールとは?
キシリトールとは砂糖と同じ甘さを持つ天然の甘味成分です。
砂糖を使わずキシリトール100パーセントのものは、むし歯になりません。キシリトール100パーセントというのが、非常に大事です。95パーセントだと、むし歯リスクがあります。もちろん100パーセントでなければ、食後に食べることはできません。
キシリトールは、砂糖に比べカロリーが低いため、お子様、妊婦さん、ご年配の方もおすすめです。
先ほど、歯磨き後にもリカルチョコレートを食べることができるだけでなく、むし歯予防になるため、食べたほうがいいと言われています。
なぜむし歯予防になるの?
むし歯の原因になる歯の汚れが付きにくくなります。
またグミをよくかんだり、チョコをなめることで唾液の分泌が促進されます。それにより、歯の再石灰化を促します。
まだキシリトールには、むし歯の原因菌であるミュータンス菌の活動を抑制する効果もあります。
注意点
キシリトール100パーセントの食べ物だけで生活することは不可能です。
そのため、正しい歯ブラシや定期検診は必須です。
また治療するむし歯の半分以上は、痛みなど自覚症状のないむし歯です。症状が出てくるのは、進行してしまったむし歯です。銀歯になってしまうこともあります。
昔の金属の下から、大きなむし歯が!
(痛みなど自覚症状はなく、レントゲンで見つかりました)
前歯の裏に小さなむし歯ができ始めていました!
(痛みもなく、他の歯のトラブルで来院時に見つかりました)
症状がでる前のむし歯は小さく、白く詰めれることはほとんどです。麻酔もいらないことも多々あります。
痛みもないしむし歯なんてないけど?
という方は是非当院へ検診にお越しください。
みなさまの歯と健康を守る為、納得の治療を受けていただく為、治療内容、方針の説明に力を入れております。
小児歯科、予防歯科、マタニティ歯科
女医、バリアフリー、キッズスペース、完全個室あり
大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ