漫画で学ぶ口腔機能低下症

イラストこんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

口腔機能低下症をご存知でしょうか?

お口周りの能力が低下してしまい、健康に悪影響を与えてしまうことです。

口腔機能低下症を紹介した漫画があります。

ブラックジャックによろしくを執筆された佐藤秀峰先生と、歯科材料会社のGCとのコラボで、「口腔機能低下症をよろしく」というタイトルで漫画が公開されています。

 

ブラックジャックによろしくは漫画でヒットしだだけでなく、妻夫木聡さん主演のドラマにもなっておりご存知の方も多いかと思います。

 

実際に公開されているマンガは以下になります。

https://www.gcdental.co.jp/product/oralfunction/assets/files/comic-oralhypofunction.pdf

 

むし歯や歯周病だけでなく、お口周りの機能の低下によって食事ができなくなり、健康への影響を及ぼしてしまいます。

歯周病も、自覚症状がない病気のため「Silent Disease:静かなる病気」と言われていますが、口腔機能低下症も自覚症状に乏しいことが特徴です。

知らない間に徐々に衰えていくため、ご自身ではわかりにくいためです。

 

当院では、口腔機能低下症の診断のために咬合圧(かむ力)の測定をする機器やお口の中の乾燥状態を調べる機器を導入しております。

気になる方はご相談ください。

口腔機能モニター Oramo-bf(オラモ)
https://www.ohta-dc.net/blog/yobou-shika/20241123-062828.html

口腔水分計ムーカス
https://www.ohta-dc.net/blog/yobou-shika/20250420-065159.html

 

 

 

上記の内容は記事を執筆当時のものになります。

治療法、治療材料、治療費など変更になっている場合があります。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

診療科目 一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科

治療内容 むしば治療、むし歯予防、根管治療、知覚過敏、口臭治療、口臭予防、歯槽膿漏治療、歯周病治療、歯周病予防、歯周外科治療、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー、スマイルデンチャー、マグネットデンチャー)、親知らず、顎関節症治療、いびき治療、睡眠時無呼吸症候群治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ歯科検診、ホワイトニング、ウォーキングブリーチ、スリープスプリント、スポーツマウスガード、ダイレクトボンディング、セラミックインレー、セラミッククラウン、オールセラミッククラウン、CAD/CAM冠、ラミネートベニア、イーマックス、e-max、ジルコニア、ジルコボンド、メタルボンド

女医、女性歯科医師在籍、バリアフリー、待合室キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram