唇の大きさが、顔の見た目に及ぼす効果

イラストこんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。

おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療、審美的治療などにも力を入れています。

海外の研究になりますが、唇の大きさが顔の見た目の良さに与える効果を発表した論文がありますので、ご紹介させていただきます。

オーストラリアのシドニー大学、デビッド・アレイス教授の研究によりますと、調査より以下の結果が示唆されたとのことです。

女性の顔 唇が大きい方が魅力的

男性の顔 唇が小さい方が魅力的

 

この研究は、研究者らが男性16名、女性16名の学生32名に協力してもらい行われました。

唇の大きさを変化させたデジタル加工の人間の顔画像を使い、合計で7種類の唇の大きさを表す168枚の顔画像を学生に見てもらい、それぞれの画像に表示された唇の魅力度を評価してもらいました。

 

論文内にもありますが、唇をふっくらさせる施術は、西洋社会で急速に人気が高まっています。

日本の感覚とは違いがあるかもしれませんが、唇の大きさが顔の魅力に関係しているということを詳しく調べた論文は初めて知りました。

 

被せ物や入れ歯で、唇や頬のふくらみ具合なども変えることができる場合もあります。

特に義歯の場合は、噛み合わせが低いと口が「へ」の字になってしまったり、頬がやせてしまい、審美性が落ちてしまいます。

見た目が気になる方も是非ご相談ください。

 

論文 New study examines impact of lip size on facial attractiveness

https://www.dental-tribune.com/news/new-study-examines-impact-of-lip-size-on-facial-attractiveness/

 

 

 

上記の内容は記事を執筆当時のものになります。

治療法、治療材料、治療費など変更になっている場合があります。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

診療科目 一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科

治療内容 むしば治療、むし歯予防、根管治療、知覚過敏、口臭治療、口臭予防、歯槽膿漏治療、歯周病治療、歯周病予防、歯周外科治療、義歯(金属床、ノンクラスプデンチャー、スマイルデンチャー、マグネットデンチャー)、親知らず、顎関節症治療、いびき治療、睡眠時無呼吸症候群治療、歯ぎしり治療、審美的治療、マタニティ歯科検診、ホワイトニング、ウォーキングブリーチ、スリープスプリント、スポーツマウスガード、ダイレクトボンディング、セラミックインレー、セラミッククラウン、オールセラミッククラウン、CAD/CAM冠、ラミネートベニア、イーマックス、e-max、ジルコニア、ジルコボンド、メタルボンド

女医、女性歯科医師在籍、バリアフリー、待合室キッズスペース、完全個室あり、ファミリールーム(キッズスペース付き診療室)あり

大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
0584-75-3200
webでのご予約はこちらからどうぞ
Instagram