大垣 おおた歯科クリニック 医院ブログ
大垣 おおた歯科クリニック 歯科治療のご予約
大垣 おおた歯科クリニック 歯科相談
子ども歯科・小児歯科
お母さんと一緒に歯を守る小児歯科
お母さんと一緒に歯を守る小児歯科

予防歯科が中心の小児歯科

当院の小児歯科は予防歯科が中心です。
虫歯のない健康な歯と良好に機能する口腔環境をつくる治療、健康維持のためにおこなう定期管理、ご家庭でのお口のケアの説明など、お母さん方をトータルにサポートする治療です。

予防歯科が中心の小児歯科

お子さんにとって歯医者さんは怖いところ?
大きな虫歯になってから通う歯医者さんは確かに怖いところかもしれませんね。

しかし、定期管理と虫歯予防をきちんとしていたらどうでしょう?
たとえ虫歯になっても、早期発見・早期治療が可能になります。痛みも少なく、歯医者嫌いのお子さんでも落ち着いて治療を受けられるようになるかもしれません。
本当の無痛歯科治療は定期管理をきちんとしてこそ可能になるのです。

お子さんの歯を守るために

マイナス1歳からのお子様の予防歯科については医院ブログ
「コウノドリ、マタニティ歯科健康診査」 >>
をご覧ください。

お子さんのお口の中に関心を持ちましょう

子どもさんのお口の中は成長や歯の生え変わりなど刻々と変化します。
小さな変化にも気づくように、ときどきお口の中を見てあげましょう。

左右全体を使ってよく噛むようにしましょう

顎の成長因子には咬むことによる刺激があります。
片噛みは顎のゆがみの原因になりますので注意しましょう。

虫歯をつくらない、つくらせないと心に決めましょう

ご家族みなさんの心積もりひとつでお子さんのお口の健康状態は異なってきます。
日頃のお口のケア、間食などの生活習慣をもう一度振り返ってみましょう。
就寝前の歯磨き(ブラッシング)はとくに重要なので、習慣化に励みましょう。

お子さんの成長に合った食事を

乳幼児は発育の個人差が大きいので、成長速度に合わせて食べ物を選んでください。
偏食をなくし、栄養バランスの良い食事が大切です。

歯の外傷に注意しましょう

生え変わる永久歯の準備が整う前に歯がなくなると、永久歯の歯並びに影響します。
ぶつけたあと何でもないようでも、変色や歯ぐきの腫れがないかなど、きちんとチェックしてあげましょう。

ご家庭でのお口のケア

子どもさんのお口は歯の生え変わりという大きな環境変化があります。そのため、その時々で虫歯のできやすい場所も異なってきます。また、柔らかい歯は虫歯の進行が早く、あっという間に大きな虫歯になってしまいます。
このようなことから、お母さんがお子さんのお口の状況を把握し、お口のケアをしてあげることが大切なのです。

お子さんに適した歯みがき方法(ブラッシング方法)

お子さんに適した歯みがき方法

乳歯に適した歯みがき方法は歯ブラシを歯の面に平行にして少し力を入れて小刻みに動かす横みがきです。とくに、歯と歯の間および歯と歯ぐきの間、奥歯をていねいに磨いて下さい。
力の入れすぎは歯ぐきを傷つけるので注意してください。
小さめの歯ブラシがお勧めです。

お子さんに適した歯みがき方法

幼児の仕上げ磨きを大切にしましょう

お子さんがきちんと歯を磨けるようになるまでは、お母さんの仕上げ磨きが重要です。
極端な無理強いはせず、毎日の習慣化に向けて慣れていくことから始めましょう。

仕上げ磨きのポイント
歯ブラシは奥歯まで磨きやすいヘッドの小さいコンパクトなものを選びましょう。
プラーク(歯垢)は力任せにゴシゴシ磨いても落とせません。
歯ブラシを軽く握って指先でシャカシャカと細かく動かしましょう。
忙しさからおざなりに磨くと力が入りすぎるなど単なる義務になってしまい、歯みがき嫌いになってしまうかもしれません。
親子のスキンシップのつもりで、声をかけながら楽しみながら磨いてあげましょう!
磨く順番は下の奥歯・上の奥歯・下の前歯・上の前歯と感覚の鈍いところから磨くと嫌がらないかもしれません。前歯は感覚が敏感なので一番最後にしましょう。
あお向けのひざまくらは口の中が良く見えて磨きやすい姿勢です。
両手が使えるのでしっかり磨いてあげることができます。
6歳臼歯は一番最初に顔を出す永久歯です。そして、顎の一番奥に生えるため最も虫歯になりやすい歯でもあります。
6歳臼歯は顎の咬み合せを決める大切な歯ですから、注意して見守ってあげてください。一人で磨いているお子さんも必ずチェック磨きをしてあげましょう。

虫歯から歯を守る年齢に適した歯みがき

幼児期の子育ては大変ですが、一番可愛らしい時期ではないでしょうか?
この時期は成長にあった歯みがきが必要です。
スキンシップのつもりできちんと虫歯から歯を守ってあげましょう。

乳児期~ 授乳の影響で舌に白っぽいカスがたまることがあるので、水やぬるま湯で濡らした布で軽く拭き取ってあげてください。
生後7・8ヶ月~ 可愛らしい前歯が生えてきます。
前歯の汚れを布やガーゼで軽く拭き取ってあげてください。
1歳~ そろそろ歯ブラシを使って仕上げみがきをしてあげましょう。
奥歯も生えてくるので、忘れずに磨いてあげてください。
3歳~ 自分で磨く練習を始める時期です。
習慣化が目的なので上手い下手は関係ありません。
手伝ってあげることと、仕上げみがきをきちんとしましょう。
5歳~ 5歳くらいから1日3回磨き(朝・昼・晩)を習慣づけましょう。
仕上げみがきで、磨き残しチェックをきちんとしましょう。
6歳臼歯が生えてきたら~ 強く大きな6歳臼歯(奥歯の永久歯)が生えてきます。
6歳臼歯は食べカスが溜まりやすく虫歯になりやすいので、意識して磨くようにしましょう。
仕上げみがきもきちんとしてあげてください。

歯みがきで大切なことは?

歯みがきで重要なのは回数ではありません。
「磨いている」と「磨けている」は異なります。
歯みがきの目的は食べかすを落とし、プラーク(歯垢)を落とし、またできるだけプラークをつくらないことです。
この意識を持って、きちんと歯みがきをしましょう。

そして、歯みがきで一番重要なのは寝る前の歯みがきです。
就寝中は唾液の分泌量が減り、虫歯菌が活発になり繁殖も多くなります。
7歳くらいまでのお子さんは仕上げみがきをしてあげましょう。

指しゃぶり・・・ あなたの子どもは大丈夫?

赤ちゃんの指しゃぶり、産まれる前の赤ちゃんもお腹の中でしているそうですね。
幼少期特有のくせとも言える、指しゃぶりやげん骨しゃぶり、何でも口に入れる動作は、母乳を飲むための練習や、物の味や性状を学習するためだそうです。

3・4歳くらいまでの指しゃぶりは自然なことですからとくに問題ありません。
しかし、4歳を過ぎても頻繁に指しゃぶりをしているようだと、歯や顎の発育という点で問題になってきます。
幼児期の顎の骨は柔らかく変形しやすいため、前歯がかみ合わず隙間のある状態(開咬)や出っ歯(前突)など、歯ならびやかみ合わせに影響してきます。
とくに6~8歳の前歯が永久歯に生え変わる時期の指しゃぶりは顎の骨の形成にも影響するかもしれません。吸い続けた指の変形も心配です。

指しゃぶりの悪影響
指しゃぶりの悪影響

指しゃぶりが解消できれば、程度の軽い歯や顎の変形は自然に治るといわれています。
健康な発育は、子どもさんの心や体の発達、そして知育にも深く関わる問題なのです。

歯科医院での予防歯科治療

歯科医院での予防歯科治療

子どもさんの顎や歯並び・咬み合わせは乳歯から永久歯に移る過程で整っていきます。乳歯が永久歯の足がかりとなる大切な役目を担っています。

しかし、乳歯はやわらかく虫歯になりやすい歯です。生えたばかりの乳歯ならそれはなおさらです。
乳歯に虫歯が多数あるということは、お口の中は虫歯菌でいっぱいということです。。。
その中に生えた永久歯は虫歯菌にさらされているようなものです。
生えたばかりで表面がしっかり完成していない永久歯にも虫歯がうつってしまいます。
これでは健康な歯はおろか、将来的な歯並びや咬み合わせにも影響しかねません。

大切な乳歯を守るために、お子さんと一緒に予防歯科を始めてみませんか?
親子の絆を深めるためにも、お子さんのお口の成長を一緒に見ていきましょう!

歯科医院での予防歯科治療

ご家庭での歯みがきの説明(一人で歯みがきできる子に)

一人で歯みがきできる子に

歯みがきは最も大切な虫歯の予防方法です。
しかし、磨いているつもりと磨けているでは大違い!
きちんと磨けていなければ効果がありません。

歯みがきの説明では、お子さんの歯みがきの欠点を見つけ、正しい歯みがき方法を説明します。
歯みがきの大切さやご家庭での効果的なお口のケアについても学んでいただきます。
ご希望の方には、お子さんに最適な歯ブラシもお選びします。

一人で歯みがきできる子に

乳幼児の仕上げみがきの説明(お母さんなど保護者に)

乳幼児の仕上げみがきの

歯の形は複雑です。上手に歯みがきができないお子さんには、お母さんの仕上げ磨きが必要です。
しかし、お口の中はデリケートなため、仕上げみがきが痛いと習慣化のマイナス要因になってしまいます。

当院では、痛くない仕上げみがきの方法を仕上げ用歯ブラシを使ってわかりやすく説明します。

虫歯はお子さんがきちんと歯を磨けないからといって待ってはくれません。
歯の生えはじめから小学校低学年くらいまでの仕上げみがきを子育ての大切な要素ととらえ、しっかり歯を守ってあげましょう!
ご希望の方には、お子さんに最適な歯ブラシもお選びします。

乳幼児の仕上げみがきの

フッ素塗布で虫歯予防と強い歯つくり

フッ素塗布で虫歯予防

フッ素は少量ながらも必ず摂取しなければならない微量栄養素で、海草類や魚類、お茶などに含まれています。
歯科では再石灰化を促進し虫歯に強い歯質をつくる性質を持っていることから、虫歯の予防処置に用いられています。

当院では、歯科医師・歯科衛生士が高濃度(9000~9500ppm)のフッ素を直接歯に塗るフッ素塗布をおこなっております。

フッ素塗布で虫歯予防

フッ素の3つの予防効果
フッ素の3つの予防効果
①虫歯に強い歯質づくり

歯の表面を虫歯菌の出す酸に溶けにくい性質にします。

②歯の再生(再石灰化)を促進

歯から溶け出したカルシウムやリンなどの再付着(再石灰化)を助けてくれます。

③虫歯菌の働きを低下させる

虫歯菌の働きが低下し、歯を溶かす酸の放出が減少します。

乳歯や軟らかい生えたての歯は酸に弱いため、子どもさんの虫歯予防に有効な処置です。
1回のフッ素塗布では充分な効果が得られないため、3~6ヵ月毎の定期検診時にフッ素塗布をおこなって虫歯の予防効果を高めます。

シーラント(子どもさんの奥歯の虫歯予防)

シーラント

シーラントは虫歯になりやすい奥歯(臼歯)の溝を、人工的に埋める予防処置です。
生えたばかりの奥歯、とくに6歳臼歯(永久歯)は虫歯になりやすいため有効です。
しかし、人工的に埋めた治療ですから定期検査は欠かせません。定期検診毎にシーラントが虫歯予防のために機能しているか確認することも大切です。

シーラント

サホライド(子どもさんの乳歯の虫歯の進行を抑える)

乳歯の虫歯の進行を抑えるサホライド

サホライドはフッ化ジアンミン銀が主成分で殺菌作用と虫歯抑制作用を持つ薬剤です。
乳歯の虫歯や治療を極端に怖がるお子さんの虫歯の進行止め(抑制)に有効ですが、薬に含まれている銀の沈着によって治療した部分が黒くなります。
また対症療法でもあるため、周囲の歯も含めた定期検診も必要になります。
治療後の、虫歯にならない・虫歯を進行させない努力が何よりも大切なのです。

対症療法・・・
症状として起きている苦痛の緩和や消失が目的の治療です。
虫歯を抑えるサホライドや風邪の発熱を抑える解熱剤などのことです。

乳歯の虫歯の進行を抑えるサホライド

健康な歯を守り維持する定期健診

定期健診

乳幼児から小学生高学年までは、成長によってお口の環境が著しく変化します。咬み合わせや歯並びも成長にあわせて変化していきます。

お子さんの歯を守り健康を維持していくためには、虫歯の早期発見・早期治療、虫歯の予防処置など定期的に管理していくことが必要です。

定期健診

当院ではお子さんの成長にあわせて健診プログラムを設け、その時のお口の環境にもっとも有効な予防歯科治療の提供に努めています。

医院ブログ
「口腔内カメラでわかる定期検診の重要性」 >>
をご覧ください。

歯科医院での虫歯の治療

できるだけ痛くない治療を優先します!
できるだけ痛くない治療を優先します!

子どもさんの虫歯の治療

お子さんの歯、とくに乳歯の虫歯は進行が早く、痛みはないのに虫歯が数ヶ所も。。。
なんて事態になりかねません。

虫歯は歯と歯の間、歯と歯肉の間でできることが多く、なかなか発見しにくいものです。
虫歯を早い時期に発見できれば、痛みのない治療、歯を削らない治療が可能になります。
虫歯の治療ではなく、虫歯を予防する治療を受けることを心がけましょう。

子どもさんの虫歯の治療

子どもさんの虫歯の治療

永久歯の生える時期

乳歯にしても永久歯にしても、虫歯の状況によっては歯を削ったりつめ物やかぶせ物をする治療が必要なことがあります。

子どもさんの場合、乳歯だけの幼児、乳歯と永久歯の混在する小学生など成長度合いによっていろいろなお子さんがみえますので、その時の状況にあった最も良い治療をおこないます。

単なる削って詰める治療はしておりません。 お子さんの将来的な歯並びや咬み合わせまでを見据えた虫歯の治療が当院の虫歯の治療です。

永久歯の生える時期

表面麻酔から始める痛みの少ない虫歯治療

表面麻酔から始める痛みの少ない虫歯治療

「歯医者さん」というと「痛いところ! 行きたくないところ!」とイメージされませんか?

歯の治療には麻酔注射はなくてはならないものです。ところがこの注射が嫌で「歯医者に行くのがイヤ!」という方が多いのが現状です。
小さな子どもさんならなおさらではないでしょうか?

しかし、麻酔が怖いからと治療を受けず、虫歯が進行してしまうことがあれば、それはとても残念なことです。
そのため、当院では痛くない麻酔をするために種々の最新機器を導入し、新しいノウハウを実践しています。

表面麻酔から始める痛みの少ない虫歯治療

痛くない治療のために!

①表面麻酔を塗って痛みを緩和

麻酔注射の最初の痛みは針を刺す時です。
当院では麻酔注射の前に、針を刺す箇所の歯肉表面にゼリー状の表面麻酔薬(ハリケイン)を塗布する予備麻酔を行います。約30秒で効果が出ます。
お子さんのグラグラで抜けそうな乳歯を抜く時はこれだけで十分です。

ジンジカインゲル20%

ジンジカインゲル20%

アミノ安息香酸エチル20%の局所表面麻酔剤です。口腔内粘膜の末梢知覚神経を麻痺させて痛みを緩和します。

すみやかに適度な持続時間のある麻酔作用を有し、安全性と共に評価の高い麻酔剤です。
苦みが少なく甘いバナナの香りが小児にも好評です。

ジンジカインゲル20%

②麻酔液は人肌に温めておく

麻酔薬カートリッジウォーマー

麻酔注射の次の痛みは麻酔液と体温の温度差によるものです。冷たい麻酔液を注入するとそれだけで痛みを感じてしまいます。
常に体温に近い状態で麻酔薬を管理することで、温度差からくる痛みはありません。

麻酔薬カートリッジウォーマー

③コンピューター制御の電動麻酔注射器

電動注射器

そして、やはり痛みを感じやすいのは麻酔液を注入する時です。
当院では痛みの少ないきわめて細い注射針を使用し、患者様に不安感を与えないようコンピューター制御の電動注射器を使用しております。この電動注射器は、患者様が痛みを感じないような注入スピードをコンピューターが自動管理します。
痛みを極力感じないように麻酔ができるハイテク電動注射器です。

電動注射器

④ていねいに治療

これは何よりも大切なことです。
お子さんの場合、精神的苦痛が肉体的苦痛を助長することがよくあるのです。
そのため、できるだけ削らない治療、刺激の少ない治療で、お子さんに治療のストレスを感じさせないよう心がけています。

お子様は治療のストレスを与えないよう丁寧に治療

上手に治療ができた10歳以下のお子様には、ガチャガチャのご褒美!

お子様のご褒美のガチャガチャ

上手に治療ができた10歳以下のお子様にはガチャガチャのご褒美!

おおた歯科クリニックお勧めの歯科健康グッズ

当院では、磨きやすい歯ブラシ・虫歯予防に良い歯みがき剤など歯の健康を守る健康グッズを多数取り扱っております。
そのため、できるだけ削らない治療、刺激の少ない治療で、お子さんに治療のストレスを感じさせないよう心がけています。

持ちやすく磨きやすい子ども用歯ブラシ

子ども用歯ブラシ

これは何よりも大切なことです。
お子さんの場合、精神的苦痛が肉体的苦痛を助長することがよくあるのです。
そのため、できるだけ削らない治療、刺激の少ない治療で、お子さんに治療のストレスを感じさせないよう心がけています。

子ども用歯ブラシ

子ども用歯ブラシの握り方
子ども用歯ブラシの握り方

フッ素のパワーで虫歯予防!フッ素配合ジェル

フッ素のパワーで虫歯予防!フッ素配合ジェル

虫歯を予防するにはお口の中のフッ素濃度を一定に保つことが良いとされています。

低濃度のフッ素が配合されたジェルを、食後や就寝前の歯みがきの時に用いることで虫歯予防の効果が期待できます。

フッ素のパワーで虫歯予防!フッ素配合ジェル

院長より患者様へ

“歯育て”も大切な子育てのひとつ。
当院には子育て中の女性歯科医師もおりますのでお子さまの治療もお任せください。
お子さまの歯と健康のお役に立つために、治療方針や治療内容をきちんと説明した上で治療に入らせていただきます。

医院ブログの
カテゴリ「小児歯科」>> もご覧ください。



お知らせ - 大垣市、岐阜の皆さまへ

◆ 歯が痛い! 急患対応について

歯科治療の予約

急患の方は、事前にお電話にてご相談ください。
お待ち頂くことがございますが、
応急処置など可能な限り対応させていただきます。

歯科治療の予約

感染症対策

感染症対策

◆ 感染症対策について

24時間換気で感染症対策

24時間換気で感染症対策

建物備え付けの24時間換気システム、治療に使用する水の消毒、院内の消毒の徹底などを行っております。
詳しくは、ブログでご確認ください。
当院は日本歯科医師会作成の感染症対策チェックリストをすべてクリアしております。
感染症対策チェックリストについては、こちらでご確認ください。

◆ 各種健康診査、健診で健康応援中!

お口の健康から全身の健康へ! 各種事業所健診を受け付けております。
当院は大垣市のマタニティ歯科健康診査歯周病健康診査の委託歯科医療機関です。

◆ おおた歯科クリニックに関する他ウェブサイト

きらッコノート掲載

「きらッコノート」の利用者さんや介護士さんの健康維持に役立つ情報まとめという企画にてブログ記事が引用されました。

きらッコノート掲載

新型コロナウイルス感染防止対策実施中
新型コロナウイルス感染防止対策実施中
大垣 おおた歯科クリニック Instagram
大垣 おおた歯科クリニック Instagram
  • 赤ちゃんステーション おおた歯科クリニック
  • 大垣市 おおた歯科クリニック おもてなし規格認証
大垣市 受付、受付兼歯科助手 求人・募集案内
大垣市 受付、受付兼歯科助手 求人・募集案内
大垣市 おおた歯科クリニック 医院ブログ

お知らせ - 大垣市、岐阜の皆さまへ

◆ 歯が痛い! 急患対応について

歯科治療の予約

急患の方は、事前にお電話にてご相談ください。
お待ち頂くことがございますが、
応急処置など可能な限り対応させていただきます。

歯科治療の予約

感染症対策

感染症対策

◆ 感染症対策について

24時間換気で感染症対策

24時間換気で感染症対策

建物備え付けの24時間換気システム、治療に使用する水の消毒、院内の消毒の徹底などを行っております。
詳しくは、ブログでご確認ください。
当院は日本歯科医師会作成の感染症対策チェックリストをすべてクリアしております。
感染症対策チェックリストについては、こちらでご確認ください。

◆ 各種健康診査、健診で健康応援中!

お口の健康から全身の健康へ! 各種事業所健診を受け付けております。
当院は大垣市のマタニティ歯科健康診査歯周病健康診査の委託歯科医療機関です。

◆ おおた歯科クリニックに関する他ウェブサイト

きらッコノート掲載

「きらッコノート」の利用者さんや介護士さんの健康維持に役立つ情報まとめという企画にてブログ記事が引用されました。

きらッコノート掲載

新型コロナウイルス感染防止対策実施中
新型コロナウイルス感染防止対策実施中
大垣 おおた歯科クリニック Instagram
大垣 おおた歯科クリニック Instagram
  • 赤ちゃんステーション おおた歯科クリニック
  • 大垣市 おおた歯科クリニック おもてなし規格認証
大垣市 受付、受付兼歯科助手 求人・募集案内
大垣市 受付、受付兼歯科助手 求人・募集案内
歯ブラシにどれくらい歯磨き粉を付けるか?

歯ブラシにどれくらい歯磨き粉を付けるか?

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。 おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療 …

歯磨き粉には、歯科で行う「ホワイトニング(漂白)効果」はありません

歯磨き粉には、歯科で行う「ホワイトニング(漂白)効果」はありません

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。 おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療 …

お母さんにむし歯があると、2歳児のむし歯リスクは3倍!?

お母さんにむし歯があると、2歳児のむし歯リスクは3倍!?

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。 おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療 …

お知らせ - 大垣市、岐阜の皆さまへ

◆ 歯が痛い! 急患対応について

歯科治療の予約

急患の方は、事前にお電話にてご相談ください。
お待ち頂くことがございますが、
応急処置など可能な限り対応させていただきます。

歯科治療の予約

感染症対策

感染症対策

◆ 感染症対策について

24時間換気で感染症対策

24時間換気で感染症対策

建物備え付けの24時間換気システム、治療に使用する水の消毒、院内の消毒の徹底などを行っております。
詳しくは、ブログでご確認ください。
当院は日本歯科医師会作成の感染症対策チェックリストをすべてクリアしております。
感染症対策チェックリストについては、こちらでご確認ください。

◆ 各種健康診査、健診で健康応援中!

お口の健康から全身の健康へ! 各種事業所健診を受け付けております。
当院は大垣市のマタニティ歯科健康診査歯周病健康診査の委託歯科医療機関です。

◆ おおた歯科クリニックに関する他ウェブサイト

きらッコノート掲載

「きらッコノート」の利用者さんや介護士さんの健康維持に役立つ情報まとめという企画にてブログ記事が引用されました。

きらッコノート掲載

新型コロナウイルス感染防止対策実施中
新型コロナウイルス感染防止対策実施中
大垣 おおた歯科クリニック Instagram
大垣 おおた歯科クリニック Instagram
  • 赤ちゃんステーション おおた歯科クリニック
  • 大垣市 おおた歯科クリニック おもてなし規格認証
大垣市 受付、受付兼歯科助手 求人・募集案内
大垣市 受付、受付兼歯科助手 求人・募集案内
歯ブラシにどれくらい歯磨き粉を付けるか?

歯ブラシにどれくらい歯磨き粉を付けるか?

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。 おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療 …

歯磨き粉には、歯科で行う「ホワイトニング(漂白)効果」はありません

歯磨き粉には、歯科で行う「ホワイトニング(漂白)効果」はありません

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。 おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療 …

お母さんにむし歯があると、2歳児のむし歯リスクは3倍!?

お母さんにむし歯があると、2歳児のむし歯リスクは3倍!?

こんにちは。大垣市の歯医者さん、おおた歯科クリニック院長の太田雅司です。 おおた歯科クリニックは、むし歯、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療はもちろん、予防的治療 …

新型コロナウイルス感染防止対策実施中
大垣 おおた歯科クリニック Instagram
  • 赤ちゃんステーション おおた歯科クリニック
  • 大垣市 おおた歯科クリニック おもてなし規格認証
  • 大垣市 おおた歯科クリニック スタッフ求人・募集案内
  • トップページに移動
  • ページトップに戻る
  • 電話で歯科治療のご予約
  • WEBフォームで歯科治療のご予約
  • 医院ブログ
岐阜 大垣市の歯医者さん おおた歯科クリニック
〒503-0824 岐阜県大垣市旭町3丁目1
TEL:0584-75-3200
© 2009-2024 Ohta Dental Clinic.
© 2009-2024 Ohta Dental Clinic.